JUDAS PRIEST EPITAPH TOUR 2012
昨日はジューダス・プリーストのライブを見にサンパレスへいってきましたー
会場近くには皮ジャンに鎖の人がウヨウヨ。非常にわかりやすいです。そういいながら私も皮ジャンでしたが・・・
~以下多少ネタバレ有りです~
特に目立った宣伝もしてないし、おまけに平日だし、客が入るのかなーと思ったらやはり2階と3階は閉め切ってました。それでも空席がちらほら、という状況でした。
今回私は初めてのゴッドライブで、期待しながら開演を待ちました
会場のボルテージが徐々に上がってきたところで、SEがサバスのWAR PIGSに。意図はよく分からないが会場さらに盛り上がる
そしてついにゴッド降臨
・・・感涙
あまりのかっこよさに泣いてしまいました
最後の日本ツアーということで代表曲をズラズラと並べた選曲でした。2005年の日本ツアーのDVDを持っているのですが、それに近かったです。
ステージ後ろのスクリーンにジャケットが映り、ロブ・ハルフォードが「ブリティッシュ・スティール!これは1980年に作ったアルバムでどうたらこうたら・・・」というように解説をして、なかなか面白かったです
気になるロブ・ハルフォードの声ですが、ところどころ客に歌わせてうまいこと高音を温存。ライブ終盤まで、ここぞというところではハイトーンでバシッと決めていました
そしてもう一つ気になるKKの代わりに入ったギタリストですが、特に違和感は無かったです。ソロパートがKKの時よりも多めに用意してあって、バンドとしてもこのギタリストをサポートしようとしている(気を使っている!?)雰囲気が伝わってきました
エキサイター聴きたかったなーとか欲を言えばキリが無いのですが、全体的には大満足のライブでした
これで本当に最後なのでしょうか・・・。
関連記事