2015年10月12日
Radish Soul Union@プレアデス
先日のプレアデスライブ、ご来場いただきありがとうございました!
ぼろぼろになりながらなんとか乗り切りました!
とりあえず無事に終わってよかった・・・。
で、前任のドラムが都合で抜けてしまい、今回はヘルプドラマーにお願いしましたが、彼も継続的な活動は難しいとのことで・・・。
ドラマー募集してます。
興味ある方はぜひご連絡ください!

ぼろぼろになりながらなんとか乗り切りました!
とりあえず無事に終わってよかった・・・。
で、前任のドラムが都合で抜けてしまい、今回はヘルプドラマーにお願いしましたが、彼も継続的な活動は難しいとのことで・・・。
ドラマー募集してます。
興味ある方はぜひご連絡ください!

2015年10月01日
Radish Soul Union ライブのお知らせ
10月10日(土)は天神プレアデスでライブです!!
OPEN/18:30
START/19:00
出演順
①VARON
②BUDDY
③Radish Soul Union
④TRIO THE RAINBOW
チケット/1500円+1D
我々大根は出演順3番目、8時ごろの登場です。
久し振りのエレクトリック!!ご期待ください!!
OPEN/18:30
START/19:00
出演順
①VARON
②BUDDY
③Radish Soul Union
④TRIO THE RAINBOW
チケット/1500円+1D
我々大根は出演順3番目、8時ごろの登場です。
久し振りのエレクトリック!!ご期待ください!!
2015年07月16日
Radish Soul Union@kichi--kichi
先週の土曜日は吉塚のカフェkichi--kichiさんでライブでした!
沢山のお客様に来ていただきまして本当にありがとうございました!
後片付けの際に食器を大量に割ってしまい・・・ごめんなさい!
またぜひライブさせていただきたいです!

沢山のお客様に来ていただきまして本当にありがとうございました!
後片付けの際に食器を大量に割ってしまい・・・ごめんなさい!
またぜひライブさせていただきたいです!

2015年06月07日
Radish Soul Union ライブのお知らせ
Radish Soul Union久し振りのライブ告知です!
7月11日(土)
18時開演~18時30分か40分くらい終了予定
場所:kichi--kichi(http://ameblo.jp/tomotai/)
チケット代無料(要1ドリンクオーダー)
今回博多区吉塚のカフェ「kichi--kichi」さんでライブさせていただけることになりました!
とってもお洒落なカフェです。
というわけで。
いつもとは趣向を変えてやります。
まず、全員座ってます。
あと、TPOを考えて、コピーメインです。60~70年代のロックの名曲をやります。
とは言いながら、オリジナルもこっそりと混ぜる予定です。
上にも書いてますが、1ドリンクオーダーのみご協力ください。
もちろん2杯飲んでもらっても3杯飲んでもらってもOKです!
カフェなのでドリンクメニュー豊富にあります!お酒以外も!
あと、食べ物メニューも沢山ありますので、よろしければお食事も併せてどうぞ。
ただ、食事はオーナーさんが一人で一生懸命つくってるので、多少お時間いただきます。
更に!通常のライブハウスではありえないことですが!カフェならではの!授乳室完備です!!
小さなお子様連れ大歓迎!!
書いてるうちにテンション上がってきましたが(笑)
我々にとっても今回のライブは一つのチャレンジかなと思っております。
これを機会に新たな活動の場を増やせるようがんばりますのでよろしくお願いします!

7月11日(土)
18時開演~18時30分か40分くらい終了予定
場所:kichi--kichi(http://ameblo.jp/tomotai/)
チケット代無料(要1ドリンクオーダー)
今回博多区吉塚のカフェ「kichi--kichi」さんでライブさせていただけることになりました!
とってもお洒落なカフェです。
というわけで。
いつもとは趣向を変えてやります。
まず、全員座ってます。
あと、TPOを考えて、コピーメインです。60~70年代のロックの名曲をやります。
とは言いながら、オリジナルもこっそりと混ぜる予定です。
上にも書いてますが、1ドリンクオーダーのみご協力ください。
もちろん2杯飲んでもらっても3杯飲んでもらってもOKです!
カフェなのでドリンクメニュー豊富にあります!お酒以外も!
あと、食べ物メニューも沢山ありますので、よろしければお食事も併せてどうぞ。
ただ、食事はオーナーさんが一人で一生懸命つくってるので、多少お時間いただきます。
更に!通常のライブハウスではありえないことですが!カフェならではの!授乳室完備です!!
小さなお子様連れ大歓迎!!
書いてるうちにテンション上がってきましたが(笑)
我々にとっても今回のライブは一つのチャレンジかなと思っております。
これを機会に新たな活動の場を増やせるようがんばりますのでよろしくお願いします!

2015年02月16日
Radish Soul Union@peace
土曜日はpeaceでライブでした。
セットリスト
1、keep your garden clean
2、black horse
3、the way you treat me
4、manic soul
5、I'll wipe it off
色々とありまして・・・終わってからメンバーで反省しきり。
技術的なことはさておき、お客さんから「ギターの音が小さかった」との指摘がかなりありまして。
それでも「僕の心には届いたよ」とありがたい言葉をくださるお客さんもあり。
えーえーそれだけで十分ですわ。
で、今回キラキラ光る星を振ってみたのですが↓↓↓

まったくウケずに動揺して、嫁いわく「MCのテンションがめっちゃ低かった!」
ライブ終了後打ち上げの席でVARONメンバーさんより、
「あれ(星)はいらんかった」と的確な指摘もあり(笑)。
peaceのスタッフさんからは「もっと男くさいハードロック系のイベントの方がよかったですかね?」
といわれ。自分と男くささは全く無縁のものと思ってますが・・・確かに・・・アウェイ感は・・・あった。
そんな具合でしたが、打ち上げの鍋がとてもおいしく、また他のバンドさんとも交流でき、これだけでもライブをやった価値はありました!
あ、あと個人的には自分のボーカルが今回はよかったです。
当日昼ぐらいから花粉なのかPMなのか喉がイガイガしはじめ、いざライブで歌ったらやたら声にザラザラ感があり、普段の自分ののっぺりした声が嫌いなもんで、ロックな感じでよかったですね。
で、次回についてはアコライブでリベンジしようと話がまとまっております。
選曲については、箱の雰囲気にあったコピーの割合を増やした方がよい、との意見もあり。
正直曲を作っている立場からすると、オリジナルにこだわりたいところではあるのですが。
まあコピーも楽しいものではあるんで、そんな感じで。
というわけで、これに懲りずに次回もよろしくお願いしますー。
セットリスト
1、keep your garden clean
2、black horse
3、the way you treat me
4、manic soul
5、I'll wipe it off
色々とありまして・・・終わってからメンバーで反省しきり。
技術的なことはさておき、お客さんから「ギターの音が小さかった」との指摘がかなりありまして。
それでも「僕の心には届いたよ」とありがたい言葉をくださるお客さんもあり。
えーえーそれだけで十分ですわ。
で、今回キラキラ光る星を振ってみたのですが↓↓↓

まったくウケずに動揺して、嫁いわく「MCのテンションがめっちゃ低かった!」
ライブ終了後打ち上げの席でVARONメンバーさんより、
「あれ(星)はいらんかった」と的確な指摘もあり(笑)。
peaceのスタッフさんからは「もっと男くさいハードロック系のイベントの方がよかったですかね?」
といわれ。自分と男くささは全く無縁のものと思ってますが・・・確かに・・・アウェイ感は・・・あった。
そんな具合でしたが、打ち上げの鍋がとてもおいしく、また他のバンドさんとも交流でき、これだけでもライブをやった価値はありました!
あ、あと個人的には自分のボーカルが今回はよかったです。
当日昼ぐらいから花粉なのかPMなのか喉がイガイガしはじめ、いざライブで歌ったらやたら声にザラザラ感があり、普段の自分ののっぺりした声が嫌いなもんで、ロックな感じでよかったですね。
で、次回についてはアコライブでリベンジしようと話がまとまっております。
選曲については、箱の雰囲気にあったコピーの割合を増やした方がよい、との意見もあり。
正直曲を作っている立場からすると、オリジナルにこだわりたいところではあるのですが。
まあコピーも楽しいものではあるんで、そんな感じで。
というわけで、これに懲りずに次回もよろしくお願いしますー。
2015年01月24日
バンド名変えました。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年暮れの話ですが、ドラムのなか氏より「バンド名を変えないか?」と。
私は「メンバー二人の脱退はあったが、おれは辞めていない!Manic Soul Unionは解散していない!」と主張したのですが。
「トリオバンドでメンバー二人辞めたら解散したも同じだろう」と(笑)。
まあそれもそうかもしれん、と思い。
バンド名を変えることにしました。
とはいえ、Manic Soul Unionという名前は旧メンバーで時間をかけて考えたもので愛着もあり。
あまり語感が変わるのも嫌だなと。
Japan Electric Unionを最有力候補としてあげたのですが、メンバーからダメよダメダメと却下され(ウソ)。
結局Radish Soul Unionとしました。
「大根魂連合」。これでいきます。
で、ライブ告知です。
2月14日(土曜日)
MUSIC is LIFEvol.56
~peace presents~
OPEN17:30
START18:00
DOOR¥1,300(+1drink)
:会場:
livehouse&club PEACE
福岡市中央区荒戸1-9-12
tel:092-741-5405
-cast-
■キクカワサトル
■Radish Soul Union
■Ms.Nancy
■Varon
■五人組
■二、二六
我々は全体の2番目、18時半ごろ出演予定です。
Radish Soul Unionとしての初ライブがんばりますよー。
↓前回は失敗しましたが、今度こそ体を浮かせられるかもしれません。

昨年暮れの話ですが、ドラムのなか氏より「バンド名を変えないか?」と。
私は「メンバー二人の脱退はあったが、おれは辞めていない!Manic Soul Unionは解散していない!」と主張したのですが。
「トリオバンドでメンバー二人辞めたら解散したも同じだろう」と(笑)。
まあそれもそうかもしれん、と思い。
バンド名を変えることにしました。
とはいえ、Manic Soul Unionという名前は旧メンバーで時間をかけて考えたもので愛着もあり。
あまり語感が変わるのも嫌だなと。
Japan Electric Unionを最有力候補としてあげたのですが、メンバーからダメよダメダメと却下され(ウソ)。
結局Radish Soul Unionとしました。
「大根魂連合」。これでいきます。
で、ライブ告知です。
2月14日(土曜日)
MUSIC is LIFEvol.56
~peace presents~
OPEN17:30
START18:00
DOOR¥1,300(+1drink)
:会場:
livehouse&club PEACE
福岡市中央区荒戸1-9-12
tel:092-741-5405
-cast-
■キクカワサトル
■Radish Soul Union
■Ms.Nancy
■Varon
■五人組
■二、二六
我々は全体の2番目、18時半ごろ出演予定です。
Radish Soul Unionとしての初ライブがんばりますよー。
↓前回は失敗しましたが、今度こそ体を浮かせられるかもしれません。