2012年06月30日
JAZZ GIANT/BUD POWELL
もらいものジャズコレクション(以下MJC)より、バド・パウエルのジャズ・ジャイアントです。

ジャズに関してはあまり知識がないので語れるうんちくもないんですが・・・
私が知ってるジャズピアニストの中ではこのバド・パウエルが一番好きです。
なんというか、音色・プレイスタイルが非常にハードロック的で、その世界から入った人間がすんなり聴きやすいピアニストだと思います
このアルバムも3曲目CHEROKEE(レイ・ノーブルという人のオリジナルらしいですが)などハードロック的なリフをもった曲もあり、楽しい一枚です

ジャズに関してはあまり知識がないので語れるうんちくもないんですが・・・

私が知ってるジャズピアニストの中ではこのバド・パウエルが一番好きです。
なんというか、音色・プレイスタイルが非常にハードロック的で、その世界から入った人間がすんなり聴きやすいピアニストだと思います

このアルバムも3曲目CHEROKEE(レイ・ノーブルという人のオリジナルらしいですが)などハードロック的なリフをもった曲もあり、楽しい一枚です

2012年06月25日
メン募状況
ドラムを探し始めて2週間ほど経つわけですが。
予想してたとはいえ、全く見つからない
スタジオワークは知り合いのドラマーに頼りつつ、あとは気長に探すしかなさそうです。
いずれにせよしばらくは家庭状況がバンドどころじゃなくなりそうだし
新バンド用の曲はぼちぼち作ってます。
あとは、MSUには合わないかなーと思って出す機会が無かった曲が4~5曲あるので、それらも出していこうかと。
と、こんな状況です。
まあなんとかなるでしょ・・・
予想してたとはいえ、全く見つからない

スタジオワークは知り合いのドラマーに頼りつつ、あとは気長に探すしかなさそうです。
いずれにせよしばらくは家庭状況がバンドどころじゃなくなりそうだし

新バンド用の曲はぼちぼち作ってます。
あとは、MSUには合わないかなーと思って出す機会が無かった曲が4~5曲あるので、それらも出していこうかと。
と、こんな状況です。
まあなんとかなるでしょ・・・

2012年06月23日
梅山鉄平食堂
ここ最近、ふと気付くとやたら魚と味噌に飢えてる自分がいます。あぁ日本人・・・
そんな中、テレビ番組「気ままにLB」のちゃりんこグルメで以前紹介されていた梅山鉄平食堂がずっと気になっており、昨日行ってきました
大きいアジの塩焼き定食。

いやあ、魚好きにはたまらんですねーこのお店
定食メニューは約40種類もあるとのこと。ぜひぜひまた来たいです
あ、チキン南蛮定食とか肉じゃが定食もあったので、魚嫌いの人も大丈夫かと思います

そんな中、テレビ番組「気ままにLB」のちゃりんこグルメで以前紹介されていた梅山鉄平食堂がずっと気になっており、昨日行ってきました

大きいアジの塩焼き定食。
いやあ、魚好きにはたまらんですねーこのお店

定食メニューは約40種類もあるとのこと。ぜひぜひまた来たいです

あ、チキン南蛮定食とか肉じゃが定食もあったので、魚嫌いの人も大丈夫かと思います

2012年06月20日
2012年06月18日
柚子庵
来月は私の誕生日です
かなり早いのですが、先日の土曜日、桜坂の柚子庵で誕生祝いをしてもらいました
駐車場にいきなりポルシェが、BMが、高級車ずらり。すみません、隣とめてもいいですか
いやいや、想像以上に高級な店構えでビビりました。こりゃあ結納で使うレベルですね
予約の際に個室は埋まっており大部屋になると聞いていたので、てっきり他のお客さんと一緒に大きな部屋でがやがややるものと思っていたら。
30畳ほどのだだっ広い部屋に、客は嫁と私の二人のみ
さみしい・・・
料理はどれも盛り付けがきれいでした。和食の店って高級で普段なかなか気軽には来れませんが、やはり良いもんですね
鮎の食べ方がきれい、お若いのにめずらしいと仲居さんにほめられました。
きれいに食される前の鮎。

・・・人に褒められたの何年ぶりだろう

かなり早いのですが、先日の土曜日、桜坂の柚子庵で誕生祝いをしてもらいました

駐車場にいきなりポルシェが、BMが、高級車ずらり。すみません、隣とめてもいいですか

いやいや、想像以上に高級な店構えでビビりました。こりゃあ結納で使うレベルですね

予約の際に個室は埋まっており大部屋になると聞いていたので、てっきり他のお客さんと一緒に大きな部屋でがやがややるものと思っていたら。
30畳ほどのだだっ広い部屋に、客は嫁と私の二人のみ

さみしい・・・

料理はどれも盛り付けがきれいでした。和食の店って高級で普段なかなか気軽には来れませんが、やはり良いもんですね

鮎の食べ方がきれい、お若いのにめずらしいと仲居さんにほめられました。
きれいに食される前の鮎。
・・・人に褒められたの何年ぶりだろう

2012年06月17日
Absolute Live Japan
ジャック・ブルース、Char、屋敷豪太というメンバーで8月に大阪・東京でライブがあるそうです。
http://www.zicca.net/pc/?act=news-Top
たしか8年くらい前だったと思いますが、ジャック・ブルース、サイモン・カーク、チャアの3人でクリームのトリビュートライブをやるという話がありました。
で、結局ジャック・ブルースの体調不良だかなんだかで流れたんじゃなかったでしょうか。
屋敷豪太という人は恥ずかしながら全く知らなかったんですが、色々すごい経歴がある人のようですね
いずれにせよ私は見に行けませんが・・・ご興味ある方はぜひ

http://www.zicca.net/pc/?act=news-Top
たしか8年くらい前だったと思いますが、ジャック・ブルース、サイモン・カーク、チャアの3人でクリームのトリビュートライブをやるという話がありました。
で、結局ジャック・ブルースの体調不良だかなんだかで流れたんじゃなかったでしょうか。
屋敷豪太という人は恥ずかしながら全く知らなかったんですが、色々すごい経歴がある人のようですね

いずれにせよ私は見に行けませんが・・・ご興味ある方はぜひ

2012年06月11日
SLIPPERY WHEN WET/BON JOVI
ボンジョビです。

ジョビジョバでもユンソナでもありません。泣く子も黙るボンジョビです。1986年のアルバム。
実に70’S道場っぽくないアルバムですが・・・買ったのは結構最近です。
私が中学3年か高校1年くらいの時に、サタデー・ナイト・ライブというアメリカの番組のライブ映像をNHKのBSでやってました。
ちなみに番組MCは南こうせつと奥井香でした
そこでボンジョビがこのアルバムに入っているWANTED DEAD OR ALIVEという曲をやってまして、こりゃー良い曲やと思い、さっそくアルバムを買おうと思ったのですが・・・。
CD裏面のメンバーの写真が、ヒジョーにダサかった・・・
80年代全開のファッションで、当時から70年代に傾倒していた私には到底耐えられるものではなかったのです
こりゃーとてもレジに持っていけん、というわけで買わないまま月日は流れ。
1年半くらい前か?ふと思い出して購入。今回買ったのは、裏面は普通に収録曲が書いてあるだけでした
WANTED DEAD OR ALIVE、やっぱ良い曲ですねー
他にもYOU GIVE LOVE A BAD NAME、LIVIN' ON A PRAYERと名曲ぞろい。なんだかんだいって曲がよいバンドはやはり強みがありますね
というわけでボンジョビはこのアルバムしか持っていません

ジョビジョバでもユンソナでもありません。泣く子も黙るボンジョビです。1986年のアルバム。
実に70’S道場っぽくないアルバムですが・・・買ったのは結構最近です。
私が中学3年か高校1年くらいの時に、サタデー・ナイト・ライブというアメリカの番組のライブ映像をNHKのBSでやってました。
ちなみに番組MCは南こうせつと奥井香でした

そこでボンジョビがこのアルバムに入っているWANTED DEAD OR ALIVEという曲をやってまして、こりゃー良い曲やと思い、さっそくアルバムを買おうと思ったのですが・・・。
CD裏面のメンバーの写真が、ヒジョーにダサかった・・・

80年代全開のファッションで、当時から70年代に傾倒していた私には到底耐えられるものではなかったのです

こりゃーとてもレジに持っていけん、というわけで買わないまま月日は流れ。
1年半くらい前か?ふと思い出して購入。今回買ったのは、裏面は普通に収録曲が書いてあるだけでした

WANTED DEAD OR ALIVE、やっぱ良い曲ですねー

他にもYOU GIVE LOVE A BAD NAME、LIVIN' ON A PRAYERと名曲ぞろい。なんだかんだいって曲がよいバンドはやはり強みがありますね

というわけでボンジョビはこのアルバムしか持っていません

2012年06月10日
KatoくまもんVELONA
・6/2(土)
ほんとは5月29日なのですが、結婚記念日ということで赤坂のRestaurant Katoに行ってきました。

「大人のファミレス」がコンセプトということで、気軽に入れるお店でした
・6/6(水)
嫁の資格試験の付き添いで熊本へ。どこもかしこもくまもんだらけ
県民百貨店のパン屋でくまもんパンを発見。これはすごい・・・

・6/9(土)
昼に渡辺通りのVELONAに行きました。
アンチョビのピッツァ。
ほんとは5月29日なのですが、結婚記念日ということで赤坂のRestaurant Katoに行ってきました。
「大人のファミレス」がコンセプトということで、気軽に入れるお店でした

・6/6(水)
嫁の資格試験の付き添いで熊本へ。どこもかしこもくまもんだらけ

県民百貨店のパン屋でくまもんパンを発見。これはすごい・・・

・6/9(土)
昼に渡辺通りのVELONAに行きました。
アンチョビのピッツァ。
2012年06月09日
ご連絡
今週の月曜日、Manic Soul Unionのドラマーますやんが「自分の理想とするブルースロックを追求するため」脱退を表明しました。
これを受けて昨夜、ベース羽根ちゃんと私で会議を行いました。
今後の日本経済に与える影響、節電目標への影響、にいちがに、にさんがろくなど熟考を重ね、結果二人で音楽活動を継続していくことにしました。
これまでこの3人をご支援いただいた皆様、ライブにご来場いただいたお客様、ロックバー &GLAM関係者の皆様にはこの場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。引き続きそれぞれの今後にご期待ください。
というわけで・・・
ドラマー募集してます
我こそはという猛者をお待ちしております
下記アドレスまでご連絡ください。
rk_schwarzekatze@yahoo.co.jp
よろしくお願いします
これを受けて昨夜、ベース羽根ちゃんと私で会議を行いました。
今後の日本経済に与える影響、節電目標への影響、にいちがに、にさんがろくなど熟考を重ね、結果二人で音楽活動を継続していくことにしました。
これまでこの3人をご支援いただいた皆様、ライブにご来場いただいたお客様、ロックバー &GLAM関係者の皆様にはこの場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。引き続きそれぞれの今後にご期待ください。
というわけで・・・
ドラマー募集してます

我こそはという猛者をお待ちしております

rk_schwarzekatze@yahoo.co.jp
よろしくお願いします


2012年06月03日
ホワイトバッファロー
2nd(セカンド)という雑誌をたまに読んでまして(野球の雑誌ではありません)、先日それに「ホワイトバッファロー」というアクセサリーが載ってました。
こりゃイカスーと思い、先日のライブの日は有休とってましたんでイムズのベイブルックに見に行きました。
現物を見てさっそく欲しくなり、その場で嫁さんに申請、承認印をもらい購入しました

わかりにくいですか?アップ画像はこちら。

ナバホ族の職人により一点一点手作りされてるそうですよ。
さっそくその日のライブで活用させてもらいました
こりゃイカスーと思い、先日のライブの日は有休とってましたんでイムズのベイブルックに見に行きました。
現物を見てさっそく欲しくなり、その場で嫁さんに申請、承認印をもらい購入しました

わかりにくいですか?アップ画像はこちら。
ナバホ族の職人により一点一点手作りされてるそうですよ。
さっそくその日のライブで活用させてもらいました
