2015年04月28日
くまおホール
月日がたつのは早いもので・・・長いこと更新をさぼってしまいました。
この2ヶ月の間に色々ありまして。
まずは、二人目が産まれました!
某有名ベーシストと同じ誕生日だそうです。
ちなみに私は某有名落語家と同じ誕生日です(笑)
次に、つい先日ですが、とうとうスマホに変えました!
・・・。
こんなところか。
で、先週の土曜日に大野城のくまおホールにいってきました。
のなか&SAKUのリズム隊が出演するとのことで。
元々お酒屋さんのようですが、うちから車で10分かからず!近くて大変よいです。
上の子も連れて行きました。
紙コップに入ったポテチをもらったのですが、子供がすぐに落としてしまい・・・全部床にバラバラ。
バンドがセッティング中、私は周りの人に迷惑をかけながら後片付け(汗)
トリオ編成のインストバンドでした。

ワンコードのインプロヴィゼーション(死語!?)主体の曲でした。
個人的にはブルースの3コードのジャムより、こういうワンコードでじわじわといく方が好きですね。
しかしこの前のピースじゃないけど、ギターの音が小さかったのが残念・・・。特にソロ。
もっと見たかったのですが全体的に押していたようで、子連れにとっては深夜の時間帯に突入したためあえなく途中下車。
帰ってからも子供寝ずに爆発・・・いつものことですが。
機会があればぜひ出演させていただきたいと思います!近いし(笑)
この2ヶ月の間に色々ありまして。
まずは、二人目が産まれました!
某有名ベーシストと同じ誕生日だそうです。
ちなみに私は某有名落語家と同じ誕生日です(笑)
次に、つい先日ですが、とうとうスマホに変えました!
・・・。
こんなところか。
で、先週の土曜日に大野城のくまおホールにいってきました。
のなか&SAKUのリズム隊が出演するとのことで。
元々お酒屋さんのようですが、うちから車で10分かからず!近くて大変よいです。
上の子も連れて行きました。
紙コップに入ったポテチをもらったのですが、子供がすぐに落としてしまい・・・全部床にバラバラ。
バンドがセッティング中、私は周りの人に迷惑をかけながら後片付け(汗)
トリオ編成のインストバンドでした。
ワンコードのインプロヴィゼーション(死語!?)主体の曲でした。
個人的にはブルースの3コードのジャムより、こういうワンコードでじわじわといく方が好きですね。
しかしこの前のピースじゃないけど、ギターの音が小さかったのが残念・・・。特にソロ。
もっと見たかったのですが全体的に押していたようで、子連れにとっては深夜の時間帯に突入したためあえなく途中下車。
帰ってからも子供寝ずに爆発・・・いつものことですが。
機会があればぜひ出演させていただきたいと思います!近いし(笑)
タグ :くまおホール