2011年12月24日
BLACK SABBATH
ついに!アルバム紹介もサバスゾーンに突入です!!いやあクリスマスイブにふさわしいバンドですね
1970年2月13日の金曜日にリリースされたファーストアルバム。その名もズバリ「BLACK SABBATH」

・・・ジャケットが怖い
なんですかこの人は。たぶん幽霊でしょう。
そして後ろの家。たぶんお化け屋敷でしょう。
その前には池。たぶん気持ち悪い魚が住んでいるでしょう・・・。
1曲目「BLACK SABBATH」がこのジャケットをそのまま表現しているといえます。まあ輸入盤を買っちゃったので歌詞がよくわからんのですが、たぶん「なんだかこわいよー」という内容だとおもいます
その後のサバスの楽曲と比べても、このファーストに入っている楽曲はブルース、プログレ色が強いです。プログレッシブブルースロックといった感じです
そして何より、トニー・アイオミのギターのトーンが素晴らしい。このアルバムに収められているギターの音よりへヴィなギターの音を私は知りません
ところで既にご存知の方も多いと思いますが先月発表されたところによると、オリジナルメンバーでサバス再結成、アルバム出してツアーまでやっちゃうらしいですね。60年代から活動していてオリジナルメンバーがまだ皆生きてるバンドってほとんど無いのでは?
彼らが今の時代にどんなへヴィネスを叩きつけるのか、今後の動きに目が(耳が?)離せません

1970年2月13日の金曜日にリリースされたファーストアルバム。その名もズバリ「BLACK SABBATH」

・・・ジャケットが怖い

なんですかこの人は。たぶん幽霊でしょう。
そして後ろの家。たぶんお化け屋敷でしょう。
その前には池。たぶん気持ち悪い魚が住んでいるでしょう・・・。
1曲目「BLACK SABBATH」がこのジャケットをそのまま表現しているといえます。まあ輸入盤を買っちゃったので歌詞がよくわからんのですが、たぶん「なんだかこわいよー」という内容だとおもいます

その後のサバスの楽曲と比べても、このファーストに入っている楽曲はブルース、プログレ色が強いです。プログレッシブブルースロックといった感じです

そして何より、トニー・アイオミのギターのトーンが素晴らしい。このアルバムに収められているギターの音よりへヴィなギターの音を私は知りません

ところで既にご存知の方も多いと思いますが先月発表されたところによると、オリジナルメンバーでサバス再結成、アルバム出してツアーまでやっちゃうらしいですね。60年代から活動していてオリジナルメンバーがまだ皆生きてるバンドってほとんど無いのでは?
彼らが今の時代にどんなへヴィネスを叩きつけるのか、今後の動きに目が(耳が?)離せません

Posted by ぼんた at 00:10│Comments(0)
│アルバム紹介A~C
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。