2012年12月02日

Maxon HizMax 1054TT 

先日ギターマガジンを立ち読みしていたら、チャアがプロデュースした歪みエフェクター、「HizMax」なるものが載っていました。

Maxon HizMax 1054TT 



どうやら1年前にはすでに発売されてたようですが、最近世の中の事情に疎いもので全く知らず。久しぶりにミーハーの血が騒いでこのエフェクターに興味がでてきました。


なんでもチャアが今まで使用してきた歪みペダルを分析していいとこどりしたようなことらしく。そりゃあすごそうだicon57


で、本日パルコのイシバシ楽器で試奏させてもらいました。



結果・・・よくわからずicon190



いや、良い音しますよ、確かに。



ただ、自分がいつもの機材で出しているいつもの音とそんなに大差無い気がしましたface11


チューブアンプで試奏させてもらったら印象ちがったのかな?


いずれにせよ3万近くだして買おうという気にはなりませんでしたね。後は色と、ネーミングのセンスもいまいち・・・。




やっぱりしばらくOD-3でいいですicon23


タグ :MaxonHizMax

同じカテゴリー(楽器・機材)の記事画像
Fender Japan PB-43
BOSS OD-3
MARSHALL VS30R
FENDER JAPAN ST62-70TX
Gibson Les Paul Classic 1998
YAMAHA FG-150
同じカテゴリー(楽器・機材)の記事
 Fender Japan PB-43 (2012-10-21 12:52)
 BOSS OD-3 (2012-09-30 15:57)
 MARSHALL VS30R (2012-05-13 18:05)
 FENDER JAPAN ST62-70TX (2012-03-08 00:18)
 Gibson Les Paul Classic 1998 (2012-01-08 23:23)
 YAMAHA FG-150 (2011-12-01 00:05)

Posted by ぼんた at 22:54│Comments(0)楽器・機材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。